-クリニックについて-
院長・スタッフ紹介
About us
-クリニックについて-
院長・スタッフ紹介
About us
「かわかみ整形外科クリニック」のホームページをご覧くださり、ありがとうございます。
このたび、新須磨病院での勤務を経て、神戸大学整形外科教室の先輩である木村整形外科リウマチクリニックを継承し、2020年10月2日、地元の神戸市垂水区に「かわかみ整形外科クリニック」を開院させていただくこととなりました。
私は、神戸大学医学部を卒業後、神戸大学整形外科医局入局し、関連病院で研修を受け、その後、神戸大学大学院へ進み、膝関節外科、再生医療、スポーツ医学の臨床基礎を学び、大学院を卒業後、米国ピッツバーグ大学に留学し、膝スポーツ医学、再生医療も学んでまいりました。帰国後は北播磨総合医療センターで勤務したのち、神戸大学附属病院で骨軟部腫瘍の臨床と研究に尽力して参りました。
これまでの整形外科医としての経験を活かし、わかりやすい説明と丁寧な治療を心掛け、地域の皆様の整形外科医療に貢献したいと考えております。
生まれ育った神戸の地で、一人でも多くの患者さんの痛みを和らげ、生活の質を高めるために、質の高い診療、きめ細やかな整形外科医療を提供できるよう日々努力して参ります。
当院は、患者様一人一人に優しい、丁寧な診察と治療、心のこもった 医療を提供してまいります。
地域の皆様とご家族が安心して診療を受けることが出来るよう、またお気軽にご相談いただけるクリニック作りを目指してスタッフ一同努めておりますので何卒よろしくお願い申し上げます。
かわかみ整形外科 院長・医学博士 川上洋平
2004年 | 神戸大学卒業 神戸大学の関連病院 兵庫県立淡路病院(現:兵庫県立淡路医療センター) 兵庫県立柏原病院(現:兵庫県立丹波医療センター) 高槻病院に勤務 理化学研究所、先端医療センター 他 勤務 |
---|---|
2013年 | 神戸大学大学院修了 学位取得 医学博士 |
2013年 | 米国ピッツバーグ大学(ペンシルバニア州)整形外科 留学 スポーツ医学の権威 Freddie Fu教授に師事 再生医療の権威 Johnny Huard 教授に師事 |
2015年 | 北播磨総合医療センター 主任医長 |
2018年 | 神戸大学医学部附属病院 |
2020年 | 新須磨病院整形外科 医長 |
2020年10月 | かわかみ整形外科クリニック 開院 |
2018年 | 第6回 神緑会 Young Investigator Award (YIA) |
---|---|
2016年 | 米国骨代謝学会 American Society for Bone and Mineral Research ASBMR Harold M. Frost Yang Investigator Award |
2015年 | 米国整形外科基礎学会 Orthopaedic Research Society New Investigator Research Award (NIRA) supported by Duke University |
2014年 | 上原生命科学財団 Research Fellowship |
2014年 | 米国整形外科基礎学会・教育機構ORS/OREF The ORS/OREF Travel Award in Orthopaedics Research Translation. |
2012年 | 国際骨折治療学会 The International Society for Fracture Repair The Award for The Best Young Investigator Presentation |
2011年 | 国際組織工学再生医療学会Tissue Engineering and Regenerative Medicine International Society TERMIS -AP 2011 Best Poster Award Young Investigator SYIS-AP First Prize |
深津一博(ふかつ かずひろ)
理学療法士
トレーニングインストラクター
保健体育教職免許(中学・高校)
これまで数々の病院や施設で20年近く理学療法士として勤務してきた経験を活かし、運動器疾患で悩んでおられる患者様のお役に立ちたいと考えております。
患者様お一人お一人の機能回復と疼痛の軽減のお手伝いをしたいと考えております。
徳嶋美希(とくしま みき)
理学療法士
産後女性のためのリハビリテーション
運動指導のインストラクター
私は理学療法士として、総合病院や整形外科クリニックにて痛みのある方へのリハビリや社会復帰のためのリハビリを担当してきました。また、「ママが自分のカラダのことを考えられる社会へ」をスローガンに女性の産後リハビリや、産後の女性の抱えている腰痛や手首の痛み、骨盤の悩みなどにも整形外科・リハビリテーションの観点から力をいれております。
清水紀之(しみず のりゆき)
理学療法士
NASM(National Academy of Sports Medicine
(全米スポーツ医学協会))GFS 取得
NASM(National Academy of Sports Medicine
(全米スポーツ医学協会))PES 取得
サッカーのスポーツ障害の治療とその予防・トレーニングも行います。
小林理恵(こばやし りえ)
理学療法士
石井克樹(いしい かつき)
理学療法士
伊窪隆之(いくぼたかゆき)
理学療法士
日本陸上競技連盟 B級トレーナー
ファンクショナルローラーピラティス ベーシックインストラクター
テニス・陸上競技のスポーツ障害の治療とその予防・トレーニングも行います。
島田光(しまだこう)
理学療法士
廣田礼子(ひろた れいこ)
看護師
ELNEC―J コアカリキュラム看護師教育プログラム終了
BLS取得
運動器リハビリテーションセラピスト資格取得
日本化粧品検定2級取得
※非常勤の作業療法士も在籍しております。
クリニックについて
診療ご案内
垂水区の整形外科・スポーツ整形・リウマチ科・リハビリテーション科
Copyright (c) かわかみ整形外科クリニック All Rights Reserved.